記事一覧

東京おもちゃショー見学

平成26年6月14日、東京ビックサイトで開催されている東京おもちゃショーを見学。無料のこともあり見学者は多数。大変な混雑だった。印象に残った展示物は、ミニ飛行物体、空飛ぶ人形、電磁浮上ビークルだった。

ミニ飛行物体
ファイル 18-1.jpg

空飛ぶ人形
ファイル 18-2.jpg

電磁浮上ビークル
ファイル 18-3.jpg

東京港に「海王丸」停泊

平成26年3月23日、東京港の海の科学館横の埠頭に「海王丸」着船、あまりの美しさにシャッターをきった。合わせて常時展示されている「宗谷」もパチリ

全体
ファイル 17-1.jpg

前方左サイドから
ファイル 17-2.jpg

先頭部
ファイル 17-3.jpg

宗谷
ファイル 17-4.jpg

宗谷と未来館
ファイル 17-5.jpg

HOゲージ模型汽車

HOゲージ模型のSLを展示用に箱にいれ車輪を電動するように改造。HO用のレールを敷く部屋がないため箱にいれて車輪だけ稼働するように改造。

HOゲージ模型SL
ファイル 16-1.jpg

詳細
ファイル 16-2.jpg

箱に収納
ファイル 16-3.jpg

ゴミ集積場改造

平成25年12月16日 ごみの集積場のカラス避けを先日取り付けたが、仮取付であったので修正した。仮取付は番線でくくりつけてあったが、今回はUバンドを作成し取り付けた。ついでに塗装も行った。

改造図
ファイル 15-1.jpg

全体
ファイル 15-2.jpg

改造した固定部
ファイル 15-3.jpg

自転車補修

平成25年12月1日、自転車の後輪がパンク。確認したところ、タイヤがすり減りチューブに穴が開いたことが分かった。そこでタイヤを交換することにした。前輪の取り換えは簡単であるが、後輪は色々な部品がついていたりチエーンも装着されているので分解、復旧に大変苦労した。

後輪を外したところ
ファイル 14-1.jpg

旧タイヤと新タイヤ
ファイル 14-2.jpg

補修完了
ファイル 14-3.jpg

ウォーキング用点滅LEDの作成

平成25年6月14日~16日
予てから欲しいと思っていた夜間ウォーキングするとき危険防止のための点滅するライトを作成した。
ライトはLEDを使用し1.5Vで点滅するような回路を組み込み作成。
使用部品
 LED 1個、トランジスター 4個、コンデンサー 3個、抵抗 8個、スイッチ 1個、単4乾電池 1個、電池ホルダー 1個、
箱用紙、板材、使い古しのネクタイピン

回路を基板上に組込み、箱にスイッチ、電池ボックス、LEDを組み入れ、塗装をして完成

完成品
ファイル 13-1.jpg

点滅回路図
ファイル 13-2.jpg
 

トイレの水漏れ補修

平成25年3月30日 2階のトイレが水漏れしている音がして気になっていたので本日補修。
原因は2つ
①ゴムのシール用ボールが腐食で汚れ真っ黒いヘドロが付着
 対応:きれいに清掃
②水導入部のガスケットが劣化しているようで、現状のフロート位置では水を完全に止めることができない。
対応:フロートの移動幅を調節するネジを調節し、フロートの位置を下げた。このことにより満水時にフロートの浮力によるガスケットへの抑え力を増大させ、シール性を増大させた。
以上の2点の改善により現状水漏れはなくなった。

水タンク内部
ファイル 12-1.jpg

水を止める弁部
ファイル 12-2.jpg

調節ネジ(垂直の芯を下げることによりフロートを下げる)
ファイル 12-3.jpg

海王丸の雄姿

平成25年3月20日、お台場の海の科学館の桟橋に海王丸が着船していた。荘厳が雄姿に思わずパチリ。

近景
ファイル 11-1.jpg

遠景
ファイル 11-2.jpg

掃除機の蛇腹ホース補修

平成25年3月17日、掃除機の蛇腹ホースが手元で破損したので補修。補修部位を取り出し、釣り糸で縫合し、そのあと接着剤で接着

破損ホース
ファイル 10-1.jpg

分解したスイッチ部分
ファイル 10-2.jpg

蛇腹ホースを釣り糸で縫合
ファイル 10-3.jpg

縫合後接着剤で接着
ファイル 10-4.jpg

HPのバックアップ

HPに色々なことを記載するが、このブログに記載した記録は、プロバイダーのサーバーに記録されるため、自分のPCには残っていない。もしものことを考えて、ホストのサーバーから自分のPCにダウンロードしてバックアップを取っておくことにした。使用しているソフトの環境設定を変更してダウンロードすることがおすすめのようなのでそれに従う。

つまり、 diarypro の環境設定で『HTMLファイル書き出しの設定』
の項の『トップ記事を・・・・』と『各記事を・・・』が OFF になっていたらON に替える。 これで、 diarypro の archives というフォルダに各記事の htmlファイルが作成される。
このhtmlファイルはWindowsでもWebページとして表示されるので、パソコンにはこれをダウンロードしておいた方が良い。

ページ移動